こんにちは。1日3名限定プライベートサロンJuin(ジュアン)の牧嶋です。
〜白髪に悩む全ての人へ〜をコンセプトに、エイジングによる髪と頭皮のお悩みを解決するサロンです
白髪に悩むお客様Aさんとのお話。
Aさんは白髪が出始めて10年ほど白髪染めを続けている。染める周期は3週間に1回。
牧嶋『白髪染めをする理由は何ですか?』
Aさん『白髪を隠したいから。』
牧嶋『今の色を選んだ理由は?』
Aさん『白髪があったら白髪染めするしかないと思っていた。美容師さんに聞いても他に何もすすめられないし、これしか方法はないと思っていた。』
このお悩みの方本当に多いです!
白髪を増やさない染め方があるのに、知らない人があまりにも多すぎるのです。
まず、白髪染めの薬剤を頭皮に塗ると活性酸素が発生します。これが毛根にあるメラニン色素を攻撃して黒髪を白髪にしてしまうのです。
これを3週間に1回のペースで染めていたら、、、どんどん白髪が増えていってしまいますね。
白髪を隠すために白髪染めをしていたのに、それが白髪を増やしていたのか!?と驚く方も多いと思います。
私はこれに気づいてから、自分が白髪製造機になったようで、、、これではいけないと思いジュアンを立ち上げました。
ジュアンでは白髪を増やさないカラーリングをしています。
1、頭皮につけないで塗る方法『ゼロテク』で染める
2、ヘナで染める
3、マニキュアで染める
1、頭皮につけないで塗る方法『ゼロテク』で染める
根元0ミリから細かくコームで塗っていく技法です。頭皮にべったりと白髪染めを塗っているのをゼロテクに変えると、伸びてきた時が気にならなくなり、染める周期を伸ばす事ができます。3週間染めだった方は5週まで気にならなかったと。
2、ヘナで染める
草木染めです。化学薬品はゼロ、活性酸素も発生しません。むしろ体の免疫が整って頭皮も髪も本来の姿を取り戻します。ヘナだけは頭皮にたっっぷり塗ってOKな唯一のカラーリング方法です。
3、マニキュアで染める
これもゼロテク同様に頭皮につけないで塗ります。ただ、マニキュアに関しては薬剤が頭皮に悪いからつけないのではなくて、頭皮についてしまったら落ちないから浮かせて塗るのです。髪に対してのダメージはゼロです。
白髪はなってしまったら終わりではありません。ただ、メンテナンスの仕方を間違えると白髪スピードを加速させてしまうこともあるのです。正しい知識を身につけてスピードを減速させていけたらいいですよね。